おおきすぎるひとりごと。

すきなものをすきなだけ。

独学&無料!TOEIC800越えを目指す勉強法〜リスニング編〜


ひさびさに受けたTOEICのスコアが返ってきました。

 

なんと、

なんとなんと!!

 

人生初、800点越え〜!!!!

 

今までどんなに「勉強した!」と思っても800点の壁を超えられなかったので、とても嬉しかったです。

(本当に嬉しいので少しだけ自慢させて!)

 

いままでみたいに問題集も解いたし単語帳も持ち歩いて語彙力つけようとしたりもしてたのですが、一方で、今回TOEICを受けるにあたって初めてやってみたことがいくつかあります。なので、今回はその中でリスニングス

コアを上げるためにやったことを紹介できればと思います!

今回は「英語力をつける」ことではなく、「TOEICのスコアを上げる」ことに注力したお話です。また、TOEICを初めて受ける方というよりは、600点くらい取れる方の方があってるやり方かもしれません。

でもやらないよりはやった方がきっといいはず!

 

 

多読ならぬ多聴!

とにかくたくさんの英語を聞く!

 

f:id:akry29:20190726082142j:plain

それだけ????と思われるかもしれませんが、これが一番効いた気がします。

TOEICのリスニングは始めの方に短文の問題が集中していて、ありがたい一方でちょっとでも聞き逃すと致命傷になることもしばしば。だからこそ、英語を聞いてすぐ理解できるよう耳を慣れさせておくことが大切なんじゃないかと思いました。

 

ただ、ゴシップ・ガールやSATCなんかばかり見ちゃうと、英語力はついたとしても「F×××」とか「B××××」とかばかり覚えてしまいかねないので(そこが好きですけどね!!)、私のオススメはこちら。

 

www.youtube.com

 

以前も紹介した

TED Talkです!!

 

TED Talkの良いところは

  • TOEICでも出てきそうな話題が多い
  • TOEICのリスニングにもスピーチ系がある
  • わかりやすい話し方のものが多い

というところ!

なので語彙も無駄にならないし、TOEICのリスニングとスピーカーのテンションも近いから耳が慣れやすい(気がする)。

 

とはいってもTED Talkで使われる単語は中々に難しいものも多く、初めから英語だけで理解し切ろうとすると心が折れます。私はぶっちゃけ折れかけました。

なので、リスニング力のレベルアップに合わせて私は3段階で勉強していました

 

①英語字幕で見る

 

映像の右下に表示される設定から、字幕の有無と字幕の言語を選ぶことができます。 

そこで初めは英語字幕で動画を見るようにしましょう!

慣れないうちは、正直字幕も音声も追うことができなくて呪文のように聞こえていました。

なので、字幕をしっかり見て、音声がそれを読み上げてくれているような感覚で動画を見ていました。

 

この方法のいいところは、スペルでの発音がなんとなくわかるようになること。音だけだと文字で欠けないことも多いですし、逆もしかりです。英語字幕と英語音声で動画を見ていると、音とスペルを自然とつなげることができるようになる気がします。

また続けていると、ゆっくりめに話しているところや、特定の単語やフレーズだけ聞き取れるようになってきて、耳から得られる情報が増えてくると思います。この段階で完璧に聞こえたり、100%意味が理解できる必要は全くないと思っているので、「半分くらいは何となく聞こえる」程度で次のステップに私は行っていました。

 

②日本語字幕で見る

TED TalkYoutubeチャンネルでは、ほとんど全ての動画に日本語字幕も用意してくれています。

なので、英語字幕で耳が慣れたら、今度は日本語字幕で動画を見る。

 

ただ日本語字幕付きとは言っても、字幕を読むことに注力せず、英語を聞こうとすること。字幕はあくまで補助です。

そうすると、「この日本語って英語でこういうのか!」と思う箇所や、「よく聞くこのフレーズの意味ってこういうことなのか!」という部分が出てくると思います。そういうことを少しずつ繰り返すと、少しずつ英語が呪文ではなく、意味のある言葉として頭に入ってくるようになるはず。

日本語字幕付きを始めに見てしまうと、耳が慣れる前なのでどうしても英語の音声よりも字幕に集中してしまいがちです。「英語を聞いているはずなのに一つもフレーズが耳に入らなかった!」なんてことがないよう、英語字幕付きを先にするのが良いと思います。

聞き取れなかったら①に戻ればいいだけなのです。

 

③字幕なしで見る

 英語音声もだいぶ聞き取れるようになったし、意味も半分くらい理解できるようになったら、

字幕をなしにして動画を見ましょう!

 

ここでも100%聞こえたり理解できたりはまだまだ難しいと思いますが、聞こえる単語やわかるフレーズを追いかけて意味を理解・推測しながら聞いてみてください。

私はこの推測する力がリスニングで重要だと思っています。実際のTOEICの場面でも、1から10まで知っている単語が出るということはなかなかないです。なので、わからない箇所も、他のわかる箇所やスピーカーの話し方から内容を理解する力があると、ぐっとスコアをとりやすくなるはずです。

続けるうちに聞こえる英語は増えていきますし、複数の動画でよく出てくるフレーズは意味も覚えられてくると思います。それをただひたすら繰り返して、難しい動画は無理せず、②や①に戻ってまた見るのです。

 

 

私が大切にしていたのは「100%理解できなくてもとにかくたくさんの英語に触れること」だったので、見ている動画が100%どころか50%しか理解できなくても、どんどん次の動画を見ていました。

もちろん、一つの動画を理解できるまで見るというのも大切だとは思うのですが、耳を慣らしたり、よくあるフレーズを覚えたりするためにはたくさん聴く、というのが役に立ったと思っています。

話題も自分の関心のあるものを選べば飽きも来ないのがTED Talkのよいところ!(笑) 

 

 

「わからない」ことにビビらず、とにかく聞きまくる!

子どもが言葉を覚えるように、耳から慣れる方法を取り入れてみてはいかがでしょう?

 

個人の意見・感想で点数を保証するものではありません。